
2/16(日)は大学時代からの友人Sちゃんのリサイタルを聴きにすみだトリフォニーホールへ行きました。
Sちゃんとは同じ門下、同じクラス、同じ寮生ということで大学1、2年の頃はいつも一緒に行動させてもらって、そのお付き合いはかれこれ30年以上になります。
ずっと勉強を続けている努力家なSちゃん、数々のステージ演奏はもちろん、オーケストラとのコンチェルト共演、海外の夏季セミナー、コンクール等の経験もあり素晴らしいピアニストです✨10日ほど前にリハーサルを聴かせてもらいましたが、聴いていてあっという間でした。(1時間以上は弾いています)どの曲も密度が濃く、素敵で大好きな曲ばかりです。
リサイタルは優雅で軽やかなバッハフランス組曲に始まり、ベートーヴェンソナタ31番、格調の高い美しい曲です。祈りを捧げるようなフィナーレ✨後半のショパンにうっとり。Sちゃん十八番のバラード4番にまた感動✨
Sちゃん、本当にお疲れ様でした&素晴らしい演奏をありがとう。また良い刺激をもらいました。次回のリサイタルも楽しみにしています!